セローのメンテとか

カテゴリ:バイク

朝からいじる予定だったけど、涼しそうだったので、まず草刈りです。

1年目は半年に1回刈れば良かったけど、2年目からは、草の密度が急速に上がってきて、月1回は刈らないとダメになりました。でもまだまだ土は見えていて、なんちゃって芝生計画は達成されてません。やっぱり芝植えちゃおうかな。

10時ごろからはセローをかまい始めます。

ときどきスピードメーターが動かないことがあるので、ケーブルを点検。そしてチェーンの掃除と注油。クラッチケーブルも点検。さらに、前から宙ぶらりんになってる、インジケータランプボックスも、修理プランを考えるためにチェック。

1280803721

スピードメーターケーブルは、切れてるとかサビてるとかはありませんでした。抜き取って、グリスアップして取り付け。もしかしたら、メーター側かハブ側の問題かも。接続部分が磨耗したかなんかで、滑ってるのかも。たたくと動き出すんですけどね。

アンダーガードにジャッキを当てて、リアタイヤを浮かして、チェーンの掃除。今回、シールチェーンにも使えるっていうクリーナーがあったので、それを使ってみました。ピンを外して本格的にきれいにしたいところですが、暑くて大変なので、拭き掃除と注油だけにしました。

クラッチケーブルは、エンジン側にサビが出てました。ゴムカバーの中に雨水が溜まってサビたんだと思います。でも、表面的なもので、切れもキズもないし、磨いたら綺麗になったので、そのまま使いました。

インジケータランプボックスは、固定部分が完全に折損してました。ただ、スペースにぴったりはまっているので、おいそれと落ちたりはしないようです。とりあえず、ビビリ音対策として、ゴム板をはさんでおきました。アルミ板で適当につくろうかな。

先日、フロントブレーキのマスターシリンダからオイル漏れがあって、バイク屋さんで交換してもらいました。オイルレベルを見るのぞき窓が割れて、そこから漏れてました。ついでに、キャリパの点検、ゴム部品交換などもしてもらいました。全部で2万ちょいだったかな。その関係で、ブレーキレバーの角度が合ってなかったので、ついでに調整。ホントは修理あがってきてすぐやればいいんですけど、乗れないわけじゃないので、つい忘れるんですよね。で、次に走り出してから、あ、って、思い出す。

なんにしても、暑いので、この時期はあんまし作業したくないです。氷水飲みながらやったけど、それでも熱中症になりそうでした。涼しいと楽しいんですが。作業のあと、シャワーして、2時間ほど昼寝しました。

アイコン