大特撮「ネギマン」~宍道湖の街路灯

カテゴリ:米子映画事変 模型

今回の大特撮「ネギマン」で、ネギマンとマツエ・ジョーがぶつかり合う現場となる、宍道湖大橋。そこの中央分離帯に立っている照明を作りました。

20120630084015.jpg
↑ コレ

1mmプラ板を1cm幅にカットして、

20120917152042.jpg

ひし形の箱を量産。

20120917202501.jpg

切り出した部品は、紙コップに入れて分類しています。

20120925181808.jpg

支柱部分には、4mmと3mmのプラ棒を使いました。

20120925181809.jpg

V字状の部分と基部は真鍮線で補強しました。

20120925181810.jpg

組み立て完了。

完成写真は撮り忘れました(笑)
ネギマン本編でご覧ください。

塗装は、全体にニュートラルグレー。上面から、少量のスカイブルーを混ぜたダークシーグレーをさっと吹いてハイライトに。下面には、フラットブラックを軽く吹いて影を付けました。

アイコン

大特撮「ネギマン」松江城~7

カテゴリ:米子映画事変 模型

いきなり完成です。

20120813155645.jpg

屋根の細かい装飾パーツを加工したり、破損しやすいところにピン打ちしたり、鯱の形が実際の松江城とまったく違うので削ったりなど、写真とる暇もありませんでした。

後半急ぎましたが、まぁまぁ満足行く結果になったのではないかと。

おまけ

20120814125949.jpg

納品後、スタジオにて電飾用の加工作業。

どんな映像になるのか、楽しみです。

アイコン

大特撮「ネギマン」松江城~6

カテゴリ:米子映画事変 模型

なんか納期ギリギリな感じです。急ピッチです。

意外に塗装に時間かかってます。木は激しく水分を吸うので、適度な濃度の塗料を数回塗り重ねなくてはならないのです。

20120806214323.jpg

写真を見ると、漆喰の白い部分は、軒が長くて雨が当たらないので、ほとんど汚れないんですね。しかし日光による褪色は激しいようで、付け櫓正面の石落としなど、下の方はほとんどはげて、白っぽくなっています。

グレーを薄めて、面相筆でちょんちょんと液体をのせる感じで、あとは自然乾燥させると、実際はシミなわけですが、塗装のハゲのように見えます。

黒壁に、白、グレーを重ね、最後に軽くオレンジをそれぞれドライブラシして、表情をつけてみました。

動画で出るのか判りませんけど、たぶん、米子映画事変では、撮影に使った模型を展示すると思うので、子供たちが見て道を踏み外してワクワクしてくれるかな、と、筆を追加しました。

つづく。

アイコン