Ubunt+Apache2でPerl

カテゴリ:Ubuntu

管理者で少しテストしたのち、ユーザーでログオンしなおして運用テスト。まずはスクリプトの改行コードを全部LFに変更して保存。POST回りの修正。だいたいこんなもんだろう、と走らせてみたら、やはり500エラー。これは、スクリプト冒頭のPerlのパスが、usr/local/bin/perlになっているせいだった。実際のperlのパスはusr/bin/perl。

スクリプトのパスを書き換えてしまえば動くわけだけど、プロバイダのPerlのパスはusr/local/bin/perl。更新作業が面倒くさくなるので、出来れば変えたくない。Apacheの設定ファイル(/etc/apache2/sites-available/default)の説明を読んでみたのだけど、よく分からない。

しばらく考えて、これは、スクリプトのパスの場所に、Perlへのショートカット(Linuxでは「シンボリックリンク」と言うらしい)のようなものを置いてしまえばいけるんじゃないかと考え、実行・・・しようとしたら、管理者でないとそういう操作はできないらしい。しかし、ファイルブラウザを管理者で立ち上げる方法が分からず。Ubuntuの日本語フォーラムで調べてみたら、nautilus-gksuを入れると、右クリックメニューに「管理者で開く」が追加されるとのことで、入れてみる。これを入れると全ユーザーの右クリックメニューに追加されてしまうらしいけど、このマシンは自分しか使わないのでOK。

usrを管理者で開き、usr/bin/perlのリンクを作って、usr/local/bin/にコピー。一応perl5.8.8のリンクも作ってコピーしておく。ファイル名の「へのリンク」の文字は消しておく。最初、消さなかったので動かなかった。ブラウザを立ち上げてスクリプトにアクセスしてみる。動いた。

いちおう、/etc/apache2/sites-available/defaultに、ローカルのみからアクセス出来るよう設定を追加して、完了。

アイコン