あいててよかった

カテゴリ:Ubuntu

夏も近づく八十八夜…はだいぶ過ぎましたが、日も長くなって徐々に夏らしくなってきました。

するとPCの発する熱も徐々に気になってくるわけです。

以前書いたように私のマシンは富士通のFMV-C601で、元はオフィス用途向けのオールインワンPCです。

ビデオメモリがメインメモリ共用の64MBと非力なため、PCIスロットに玄人志向のGF-GT610-LP1GHDをインストールしています。

しかし内部が狭いため、ビデオカードの冷却ファンと筐体天板のクリアランスが数ミリしかなく、夏場の発熱が心配です。

そこで以前から考えていた、筐体への通気穴あけ加工を行いました。

穴を開ける前にNVIDIA Server Settingを起動してGPUの温度を確認したところ、50℃でした。

アッパーカバーを開けてGPUファンの位置を測り、外したカバーの加工範囲にセロハンテープで印をつけ、時々CRC556を吹きかけながら電動ドリルで穴を開けました。

ちなみに上部ケースを外すとGPUの温度は38℃まで下がりました。

グラインダーのワイヤブラシで裏側に出たバリを取って、加工完了です。

2014-05-24+16.26.05.jpg

ガイドなど当てずに目見当で開けたので、位置がやや不揃いなのはご愛嬌。

しばらくブラウザなど使ってからGPUの温度を確認すると、42℃でした。

さすがに38℃までは行きませんでしたが、あまり効果ないかもしれないな、なんて思いながらの作業したわりには、効果あってよかったです。

アイコン