旧エスで使ってたイチゴ王子の背景に、王様を加えてバージョンアップ。

王様にぼかしを加えて、距離感を出してみました。あ、別画像を使って「ズームアップ」ということにしても良かったかも。まぁいいや。スタートメニューは、コントラストを落とした別画像に。スリガラスっぽく。
TodayCompactのアイコンは旧エスと同じ。「不在着信」は王子、「Eメール(ウィルコム)」はイトコのイチゴチャン、そして「最近の仕事」がミカン箱。
ちなみにEメールの着信音は、昔懐かしICQのIncomming Massage.wav。あの「♪アッオー」ってやつです。そう、ICQってまだあったんですよ。旧エスで使いたくて、あの音ないかなーと思って探したら、意外にもすぐ見つかりました。今もバージョンアップされつづけてるんですね。日本語対応とかどうなってるんでしょう。
ICQは、Win95のころからずっと使ってました。当時は、ネットするならICQ入れとかないと、という感じでしたね。一時代を築いたと言っても良いでしょう。自分がICQ使ってたのは、2001年あたりまでかな。その後しばらくは、ICQ互換のトリリアンを使ってましたが、今はIMは、グーグルトークを入れるだけ入れてるぐらいで、使ってません。やはりあれは、テレホーダイという、結果的にネットワーカーの活動時間帯を限定させることになったNTTのサービスがあってこその文化、と思います。懐かしいなぁ。