「花の詩女ゴティックメード」を観ました

カテゴリ:お出かけ 映画

公開からもう10年だそうで。

公開当時は近くで上映がなく、円盤化もされないとのことで諦めていましたが、10周年記念の再上映で松江イオン内の東宝で上映があるとのこと。行ってきました。

数年ぶりの松江市内は道路も建物も新しくなっていて、すっかりようすが変わっており、どこを走ってるんだかわからない。当て推量でもまぁまぁ迷わずに松江イオンまで行けました。

作品の時系列は、原作「ファイブスター物語」で描かれたより前の方のお話、フィルモア帝国レーダー1世の時代よりもさらに前・・・になるのかな?

もっとも、「ファイブスター物語」はこの映画以降、別の作品になってしまっているので、同じに見えて違うものととらえたほうがよさそうですが。

お話は、原作の個性と言える、ストーリに直接関係のない設定がたりもほとんどなく、想像していたよりもシンプルでわかりやすかったです。

GTMの駆動音や豪雨の描写にこだわりを感じました。

アイコン

大特撮「ネギマン」撮影好調~3

カテゴリ:米子映画事変 映画

※記事の最後に告知があります

撮影3日目。この日は、ラスト付近の、米子鬼太郎空港から國曳先生が旅立つシーンの撮影から、スタートです。

この日は、スタッフと、ごく少数のエキストラさんを導入しての撮影となりました。私は観光客役とスタッフでの参加です。

20120702094012.jpg
麻友ちゃんへの演技指示、立ち位置の確認など

空港売店の方々は、事前に知らされていなかったのか、撮影の様子を興味深く見ておられました。

20120702094805.jpg
國曳先生のアップ
20120702094825.jpg
いつもかわいい小川真澄さんと、べつの意味でかわいい助監督の阿部ちゃん
20120702095851.jpg
開発中!

撮影は順調にすすみ、お昼前にはここでの撮影は終了しました。つづいて米子市内某所に移動し、スタジオでの撮影です。

スタジオ内にはステージが作られ、LEDによる照明が取り付けられています。LEDは熱をほとんど出さないので、暑くならないのが利点です。

また、赤井監督によると、不活性ガスを封入した既存の電球に比べて、落下して外殻が破損しても、中の素子が無事なら問題なく発光するので、取扱いが楽だとのこと。

他にも、国内産と国外産では明るさと値段がかなり違い、CPは国外産のほうがよい、など、興味深いお話もありました。

20120702164042.jpg
ヨナゴフィルム特撮スタジオ

スタジオ外にグリーンバックを貼り、合成要素材を撮影します。

20120702143335.jpg
前回はビニールシートでしたが、今回はいいものです
20120702150017.jpg
映画撮影感ありますね

この日は滞りなく順調に撮影がすすみ、明るいうちに終了しました。

20120702161934.jpg
お疲れさまでした

翌日、市内某所のライブハウスでアフレコが行われました。
これで役者パートの撮影は終了です。

つづく。

【レベル10】【レベル10】【レベル10】 【緊急】 【レベル10】【レベル10】【レベル10】

来る7月7日(土)、またまた松江市内で大特撮「ネギマン」の撮影が行われます。

参加された方にはもれなく、出演した人しかもらえない、出ないとあげない、ネギマン記念グッズをプレゼント!

詳しくは、ヨナゴフィルムまでお問い合わせください。

つづく。

アイコン

大特撮「ネギマン」撮影快調~2

カテゴリ:米子映画事変 映画

昨日は時々雨に降られて中断ありつつも、順調に撮り終えたロケ1日めですが、2日目は朝から大雨でした。

20120701073020.jpg
車中待機

これは中止か、と思われましたが、お昼前に雨が上がりはじめ、急いで機材を運び出しました。

20120701084646.jpg
めざすは松江城本丸!

しかし、いまだ雨の心配があるので、予定を変更して、先にエキストラのシーンを撮ってしまうことになりました。

この日は、前日よりさらに多くのエキストラさんにご参加いただけたのですが、私は警備員の役で、一ノの門下で、本物の観光客の方を誘導、ご案内しつつ、ニセ観光客を整理誘導していました。なので写真がありません。

20120701092944.jpg
というわけで雨上がりの大手門風景をお楽しみください

自分の出演シーンが終わった後、エキストラさんにお弁当をお出しして、役者さんパートの撮影に加わりました。

20120701122811.jpg
國曳先生がネギマンに物申すシーン
20120701132600.jpg
演技を伝える赤井監督
20120701133024.jpg
撮影の様子を撮影するBSSの方達(手前)を撮影。撮影はすべて一眼デジカメ

本丸入り口付近のシーンを撮り終えたところで、急に太陽が出てきました。しかもめちゃ暑い。

20120701151329.jpg
レフの反射がまっ白。美音ちゃんも思わず笑ってます

先ほどまでが、にわかに曇ってネギマン登場、というシーンに対して、ここでは登場前の平穏なシーンなので、タイムリーといえばそうなんですが、さっきまで雨が降っていたため、まぁ、蒸し暑いこと。

トンボも飛び交うわ、アオサギは襲いかかるトビに警戒音発してうるさいわで、牧歌的な雰囲気の中での撮影でした。

しかし、天候待ちの影響で閉門時間が迫っているため、ノンビリもしていられません。ゲーダイズも走り回って、残りのシーンをテキパキと撮っていきます。

一方私は、特殊効果のお手伝いやら、撤収のお手伝いやらしていたので、写真がありません。

20120701193502.jpg
というわけで米子鬼太郎空港の夕焼けをお楽しみください

この日も予定のカットをすべて撮り終えることが出来ました。エキストラのみなさん、スタッフのみなさん、役者のみなさん、雨の中おつかれさまでした。

わらびさんが帰ってきたスタッフをねぎらいます。

20120701201938.jpg
まぁモフれ

つづく。

アイコン